府中恵仁会病院循環器内科 上林 拓男
資格:日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
循環器内科は全身に血液を送り出す役割をしている心臓や血管の病気を診察します。
狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、心筋症、不整脈、心不全、先天性心疾患などの病気や動脈硬化、大動脈解離、肺高血圧症などの血管の病気に幅広く対応します。
生活習慣病は食生活や運動不足、過度な飲酒、喫煙、ストレス等の生活習慣が原因で発症する病気の総称で、高血圧症、高脂血症、糖尿病、痛風などの様々な病気を含みます。
三大死因とされる心臓病、脳血管疾患、ガンの病気は生活習慣病が危険因子となります。
高血圧症、高脂血症、糖尿病、喫煙などの循環器疾患のリスクの大きい方は、循環器専門医による定期的な診察を受けることをおすすめします。
「健康に関して気になる」、「どの科を受診したらよいかわからない」などお困りの際は何でもお気軽にご相談ください。